最近評判の高いスノーソックスとは?
最近話題のスノーソックスは、雪道や凍結路での軽度な使用に適した手軽なタイヤチェーンです。
スノーソックスは布製で取り付けが簡単、何より低価格で常備できるため、徐々に認知度があがってきています。
また、通常の金属チェーンや樹脂チェーンと比べ、軽量かつコンパクトに収納できるため、車内に常備しやすいことも大きなメリットとされています。
特に、急な積雪や短距離での雪道走行時に使いやすく、1年に数回程度しか雪が降らない地域などでは特に人気が高まっています。
また、静音性が高いため振動や音が、チェーンほど気にならないといった口コミも多くあります。
一方、強い圧雪や長距離の凍結路では摩耗しやすいため、過酷な雪道には向かないという声もあります。スノーソックスは一時的な使用に最適で、気軽に雪道対策をしたいドライバーにとっては、コストパフォーマンスも含めて人気の高い製品です。
この記事では、スタッドレスタイヤや樹脂製チェーン、金属製チェーンとの比較、そしておすすめのスノーソックス5選をご紹介します。
スタッドレスタイヤ、チェーンと比較してみる
布製チェーン(スノーソックス)
伸縮性と耐摩耗性のある特殊な繊維で作られたタイヤカバー。雪道において摩擦力を上げる繊維素材を使用し、簡単に装着可能
メリット | デメリット | 利用シーン |
---|---|---|
取り付け簡単・軽量、静音性、収納性 | 耐久性が低い、グリップ力が限られる | 一時的な積雪路面や短距離走行に最適 |
樹脂製チェーン
耐寒性に優れた特殊樹脂を使用し、グリップ力を保ちながら比較的軽量。金属チェーンと比べ、静音性と取り扱いのしやすさが特徴
メリット | デメリット | 利用シーン |
---|---|---|
静音性、乗り心地、グリップ力、耐久性 | かさばる、装着が面倒、ホイールが傷つくこともある | 一時的な積雪路面や短距離走行に最適 |
金属製チェーン
金属製リンクやピンで構成され、最も高いグリップ力を発揮。凍結路や急な坂道など、過酷な環境でも滑りにくく安定した走行が可能
メリット | デメリット | 利用シーン |
---|---|---|
安価、強いグリップ力、耐久性、法規制適合 | 騒音・振動、取り付けが難しい、タイヤへの負担 | 圧雪路、急勾配、アイスバーンなどに最適 |
スタッドレスタイヤ
ゴムと特殊なコンパウンドで作られた冬専用のタイヤ。タイヤのトレッドにある溝が雪を排出し、表面が濡れにくい構造が特徴
メリット | デメリット | 利用シーン |
---|---|---|
常時使用可能、耐久性、快適な乗り心地 | コストが高い、保管場所が必要 | 冬の間、積雪が多い地域での普段使いに最適 |
目次
※当サイトはAmazonアソシエイトおよび楽天アフィリエイトなど、各種アフィリエイト参加者です。これらのリンクを通じて商品を購入されると、当サイトは売上の一部を受け取ることがあります。商品に関する評価や意見は、当サイト独自のものであり、公正なレビューを提供することを心掛けています。なお、当サイトより商品購入の際は実際の通販サイトにて商品説明、概要、同梱品などを確認してご購入ください。
編集部おすすめ布製チェーン スノーソックス5選
①ISSE SAFETY(イッセ セイフティー)サイズ66
ISSE SAFETY(イッセ セイフティー)は、スペイン・バルセロナのスノーソックスメーカーで、2003年に創業しました。
そのルーツは、3代にわたって続く繊維メーカーとしての経験と技術にあります。タイヤ滑り止め製品に特化したISSE SAFETYは、従来の金属チェーンが持つ重さや取り付けの難しさといった課題を解決し、より快適で軽量な布製タイヤソックスを開発しました。
雪道でも安定した走行が可能でありながら、車体やタイヤを傷つける心配がない画期的な製品で、特許取得済みの特殊な素材を使用しており、通常の金属チェーンとは異なり、取り付けがとても簡単で、軽量・コンパクトなためトランクやシート下に保管しても邪魔になりません。
また、ほとんどのタイヤサイズに対応しており、乗用車、ミニバン、SUV、さらにはトラックにまで幅広く対応します。
ヨーロッパ(TUV、Onorm V5121)、アメリカ(California DOT、Colorado DOT)など各国の厳しい基準をクリアしており、その信頼性は広く認められています。
静かで滑らかな乗り心地を実現するだけでなく、クリアランスが少ない車両にも装着可能で、車体を傷つける心配もありません。この「CLASSIC」モデルは、ポリオレフィン素材を使用し、バランスの取れた性能を持ちながら、価格も手ごろで、あらゆる場面での使用に最適です。
※サイズ展開が数種類ありますので、購入時はネットショップのサイズ表をご確認のうえ、適正サイズの商品をお選びください
スペイン発!繊維メーカーの技術
②オートソック(Autosock) ASK685
AutoSock(オートソック)は、雪や氷上での走行を可能にするノルウェー発の布製タイヤチェーンです。
厳しい冬季の環境で発展した北欧ならではの技術を活かし、AutoSockは独自の繊維技術で高いグリップ力を実現しています。AutoSockは通常の金属製チェーンとは異なり、車体やホイールを傷つけにくく、布のしなやかさがもたらすスムーズな乗り心地が特徴です。また、取り付けが簡単で、わずか3分で装着可能なため、緊急時にもすばやく対応できるのが魅力です。
国内の多くの主要タイヤサイズに対応し、チェーン規制にも適合しています。コンパクトに収納できるので省スペースであり、クリアランスの少ない車にも問題なく装着できるため、アルミホイールの車やスポーツカーにもぴったりです。AutoSockは世界60カ国以上で愛用されており、その性能は自動車メーカーとも共同開発されるほど認められています。
突然の降雪や路面の凍結に備えるための完璧なアイテムとして、AutoSockはあなたの冬のドライブに安心と快適さを提供します。
※サイズ展開が数種類ありますので、購入時はネットショップのサイズ表をご確認のうえ、適正サイズの商品をお選びください
世界60カ国以上で販売の実績!
③SPARCO スペイン製 スノーソックス
SPARCO(スパルコ)はスペインで製造された高品質なスノーソックスを提供するブランドで、雪道やアイスバーンといった厳しい環境下での優れたグリップ力を誇ります。特に「ÖNORM」規格の厳しい基準をクリアしており、その耐久性と信頼性から、欧州車メーカーの純正採用品としても支持を得ているのが特徴です。
このスパルコ・スノーソックスは、日本の新しいチェーン規制にも適合しており、雪が降りしきる厳しい道路状況でも安定した走行性能を発揮します。その装着は非常に簡単で、ジャッキアップは不要、タイヤの上部から被せ、車両を少し動かすだけで正しい位置に装着完了します。しかも、金属チェーンとは違い、少し歪んで取り付けても走行中に自動で補正され、ストレスなく使用可能です。
素材には、通常のポリエステルの10倍の耐久性を持つ特殊ポリエステル繊維を採用。超軽量かつコンパクトなため収納にも便利で、さらに吸水による劣化が少ないので長期間の使用にも耐えられます。また、静音性も非常に高く、布製のためホイールやタイヤにダメージを与えることがありません。これにより、雪道での静かで快適な走行が可能となり、アルミホイールの美しさも保たれます。
「スパルコ・スノーソックス」は、降雪時の緊急脱出ツールとして、日本の雪道でもその頼もしい性能を発揮し、スポーツカーから大口径タイヤのSUVまで幅広い車種に対応しているため、いざという時に欠かせない冬の必需品です。
※サイズ展開が数種類ありますので、購入時はネットショップのサイズ表をご確認のうえ、適正サイズの商品をお選びください
オーストリアの国家規格「ÖNORM」の基準をクリア!
④Newrayton(ニューレイトン) Kurumi
ニューレイトン社は、日本国内で多くの実績を持つ信頼の老舗メーカーで、特に「アイスバーン(Ice Bahn)」ブランドは冬季用商品に強みを発揮しています。
「アイスバーン ウインターソックス Kurumi」は、軽さ、静粛性、そして使い勝手において群を抜いた性能を誇ります。この製品には耐摩耗性に優れたポリエステル素材が採用されており、長持ちするだけでなく、振動も少なく、静かな走行を実現します。
走行中の快適さはもちろん、柔軟性も高いため、車に収納しても場所を取らず、燃費への影響も最小限に抑えることができます。また、金属製と異なり錆びる心配もなく、長期保管しても品質が劣化しにくいのが特徴です。
装着が簡単で、初心者でも手軽に取り付けることが可能です。タイヤに被せるだけでしっかりと固定できるため、急な積雪や凍結にも即座に対応でき、専用の腕カバーと作業用手袋も付属しているので、作業時の汚れや寒さからもしっかり守ります。膝置きにもなる収納ケースは、衣類の汚れを防止し、扱いやすさを追求しています。
国土交通省のチェーン規制に対応しており、EN1662-1:2020認証も取得済みです。安全性が保証されているので、厳しい冬の環境でも安心して使用できるのが嬉しいポイントです。
※サイズ展開が数種類ありますので、購入時はネットショップのサイズ表をご確認のうえ、適正サイズの商品をお選びください
日本ブランドならではのきめ細かいセット内容!
⑤セイワ(SEIWA) スノーソックス GT-7
セイワ(SEIWA)は、日本を拠点とし、車用品やアクセサリーの製造・販売で信頼を築き上げてきた老舗ブランドです。
GT-7スノーソックスは「チェーン規制適合品」であり、急な積雪や路面凍結の際にも頼れる設計です。
また、夏タイヤ・冬タイヤの両方に対応しており、ABSやESPを装備した車にも適応しています。先進技術との相性も考慮した設計で安全性が確保されています。
口コミでは収納時にコンパクトにまとまることや、日本度の説明書が分かりやすいなど、誰でも手軽に購入できることがポイントのようです。
※サイズ展開が数種類ありますので、購入時はネットショップのサイズ表をご確認のうえ、適正サイズの商品をお選びください
50年以上カー用品に携わる日本ブランド!
監修:鹿の角編集部
当サイトは、身近なトラブルやあらゆる危険から自身や家族を守るために、防災グッズ、カーメンテナンスグッズ、パソコングッズなどを紹介するサイトです。「鹿の角編集部」が監修し、品質、ブランド、コスパにこだわった独自の選定で商品を紹介しております。
スノーソックスのデメリットをおさらい
スノーソックスのデメリットは、ずばり、耐久性でしょうか。
布製チェーンは金属や樹脂製と比較すると摩耗しやすく、長距離や雪の少ないアスファルトでの使用には不向きです。
そのため、高速道路での走行には適さないため、長距離ドライブや頻繁に雪道を走る方はスタッドレスタイヤが最初の選択肢となります。
スノーソックスはあくまで短時間や一時的な雪道走行のためのアイテムとしての位置づけが強く、連続使用には適していない点が、デメリットとして挙げられます。
それでもおすすめできるスノーソックスまとめ
1年に数回しか雪の降らない地域に住んでいる場合、スタッドレスはもちろん、チェーンも常備していない方が多くいます。
積雪があれば車に乗らないという選択肢が取れる場合には、それでも、乗り切ることができるかもしれませんが、外出先での突然の積雪などにはやはり対応ができません。
高価であり、スペースが必要なスタッドレスや、装着が難しいチェーンなどの購入に躊躇っているのであれば、スノーソックスは比較的安価でコンパクトであり、装着や脱着も簡単。そして、雪道ではしっかりと性能を発揮してくれるため、とてもおすすめできる商品です。